11月の更新情報
― NEWS ―

クリックorタップで画像拡大
11月に入ったものの比較的暖かい日が続き、中旬に差しかかった今日この頃ようやく紅葉の季節がやって来た様です。
例年より少し遅めの紅葉となりましたが、皆さんは見に行く予定がありますか?
さて今月は、利用者様から日中活動のお仕事をされている事業所にてイベントがあるとのことでチラシを持って来てくださいました。
「是非皆さんに参加して欲しいので壁に貼っていただけませんか」とご依頼があったので、グループホームの共有スペースに貼ってあります。
皆さん奮ってご参加下さいね。
今月のイベント食はお寿司でした!
お寿司屋さんからということで鮮度抜群のネタに皆さん舌鼓を打ちながら召し上がられていました。
またお願いしたいですね(^-^)
施設の写真
※クリックorタップで写真拡大








管理者からごあいさつ

ファミリーホーム秦野
管理者 柳瀬和枝
この度、ファミリーホーム秦野店の管理者を務めさせていただくことになりました柳瀬和枝と申します。
「ファミリーホーム」はその名の通り、温かい家族との時間が過ごせる様なアットホームな施設です。
利用者様の家事や買い物サポート、通院のための送迎などを行いながら、利用者様自身の意思を尊重し、自立に向けてそれぞれ必要に応じた生活支援を行っております。
日中の利用者様はストレスや不安を抱えて通所先から帰られることがありますが、帰宅時はホッと安心することができるホームでありたいと常々思っております。
障害を抱えながらも日々頑張られている利用者様の話に耳を傾け、一人一人の個性を理解し、気持ちに寄り添いながら真摯に向き合うことで信頼関係を築き、ご家族様やサポートしてくださる地域の皆様方と手と手を取り合って、利用者様が心穏やかに暮らせるグループホームであり続けたいと切に願っております。
当施設は高台にあることから日当たりが良く、とても明るい環境で、眺めの良いお部屋からは弘法山の大自然が一望でき、秋には「たばこ祭り」という秦野の一大イベントの名物である花火も鑑賞することができます。
どうぞ一度お気軽に見学にいらして下さい。
スタッフ一同心よりお待ちしております。
事業所情報
― INFO ―
事業所名 | ファミリーホーム秦野 ※事業所番号:1422801074 |
主たる対象者 | 知的障がい者及び精神障がい |
入居に関する費用 | ご利用者様により免除される額が相違、詳しくはお問合せ下さい。 |
食費 | ・朝食 300円 ・夕食 500円(実費) ・障害サービス費自己負担金(0円~前年度の所得による) |
所在地 | 〒257-0031 秦野市曽屋1-7-41 クリア秦野3F |
連絡先 | TEL:0463-79-8360 FAX:0463-79-8361 |
アクセスマップ
― ACCESS MAP ―
ファミリーホーム秦野への
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせは
0463-79-8360

