ファミリー・キッズ座間3

5月の更新情報
 NEWS 

クリックorタップで画像拡大

コメント文

5月の活動のご紹介 – 個性を伸ばし、可能性を広げる学びを

新緑が目に鮮やかな5月となりました。当事業所では、子どもたちの成長を育むため、5つの領域を意識した多様な活動を提供しています。

1.健康・生活

    基本的な生活習慣の確立と、心身の健康を育みます。

    • 公園遊び (プログラミングが苦手な児童向け):広い公園でのびのびと体を動かすことで、体力向上を目指します。また、集団での遊びを通して、順番を守る、ルールを理解するなど、社会生活に必要な基礎を学びます。
    • 外出プログラム (山北つぶらの公園、ソレイユの丘、フィールドアスレチック横浜つくし野コース):公共の場でのマナーを学び、自然に触れる体験を通して、心身のリフレッシュを図ります。

    2.運動・感覚

      様々な遊びや活動を通して、体の使い方や感覚機能を高めます。

      • 公園遊び (プログラミングが苦手な児童向け):走る、跳ぶ、登るなどの全身運動に加え、砂や水、草木など自然に触れることで、多様な感覚を刺激します。
      • 外出プログラム (山北つぶらの公園、ソレイユの丘、フィールドアスレチック横浜つくし野コース):それぞれの場所で異なる遊具や自然環境を体験することで、バランス感覚や巧緻性、探求心を養います。
      • 作品制作活動:手や指先を使う細かい作業を通して、微細運動能力の発達を促します。

      3.認知・言語・コミュニケーション

        人や物との関わりを通して、言葉の発達を促し、思考力や表現力を養います。

        • プログラミング:PCやタブレットを使用し、目的を達成するために試行錯誤する過程で、論理的思考力や問題解決能力を育みます。また、自分のアイデアを形にすることで、表現力や自己肯定感を高めます。
        • 小集団での活動:プログラミングや作品制作など、他の児童と協力したり、教え合ったりする中で、コミュニケーション能力や社会性を育みます。
        • 公園遊び (プログラミングが苦手な児童向け):友達との関わりを通して、言葉の使い方や相手の気持ちを理解する力を育みます。

        4.人間関係・社会性

          他者との関わりを通して、社会性を身につけ、豊かな人間関係を築く力を養います。

          • 小集団での活動:年齢や発達段階の異なる児童との関わりを通して、協調性や思いやり、譲り合う気持ちなどを育みます。
          • 外出プログラム (親子参加型ボーリング大会):保護者の方と一緒に活動することで、安心感の中で社会性を学ぶ機会となります。また、地域社会との繋がりを深めます。
          • 公園遊び (プログラミングが苦手な児童向け):集団遊びの中で、ルールを守ることの大切さや、友達との協力、トラブルの解決方法などを体験的に学びます。

          5.表現・創造

            豊かな感性を育み、様々な方法で自己表現する力を養います。

            • プログラミング:自分のイメージを形にする過程で、創造性や発想力を豊かにします。完成した作品を通して、達成感や自己表現の喜びを体験します。
            • 作品制作活動:絵を描く、工作をするなど、様々な素材や技法に触れることで、豊かな感性を育みます。自分のアイデアを自由に表現する楽しさを体験します。

            5月のイベント

            5月6日(火):はまぎんこども宇宙科学館 – 宇宙をテーマにした展示や体験を通して、科学への興味関心を深めました。

            5月5日(祝):観音崎公園 – 自然の中で体を動かし、様々な遊具を楽しみました。

            担当者:荒木

            施設の写真

            ファミリーキッズの詳細へのボタンSP
            ファミリーキッズの詳細へのボタンPC

            管理者からごあいさつ

            落合

            未就学児の方は、多くの年代の違うお子さんとの集団から様々な基本行動やお友だちとの遊び方を学びます。

            その為座間放デイとの交流も行っています。

            活動は、遊びを通して基本習慣を身につけられるよう、様々な工夫を行ない計画実施しています。

            事業所情報
             INFO 

            事業所名ファミリー・キッズ座間3(座間1サテライト)
            サービス提供時間【放デイ】
            ■登校日
            開所時間 10:00~19:00
            サービス提供時間 13:30~17:30

            ■休校日
            開所時間 9:00~18:00
            サービス提供時間 10:00~16:00
            ※保護者様のご希望により8:30からのご対応も可能です。延長利用も可能です。

            【児発支】
            ■平日(月~金)
            開所時間 9:00~18:00
            サービス提供時間 9:00~17:30
            ※基本15:00送迎。2便16:00送迎(ご相談の上17:30まで可能)
            ※延長利用も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

            定休日土曜・日曜
            所在地〒252-0029
            神奈川県座間市入谷西2-55-39-1F
            連絡先TEL:046-205-4064
            FAX:046-205-4065
            評価自己評価表
            支援プログラムの公表支援プログラム

            アクセスマップ
             ACCESS MAP