ファミリー・キッズ座間3

11月の更新情報
 NEWS 

クリックorタップで画像拡大

コメント文

11月の活動のご紹介 – 収穫の秋と社会の仕組みを学ぶ体験

紅葉が美しい11月。当事業所では、体験的な活動を通し、子どもたちの健やかな成長を支える5つの領域に焦点を当てた支援を提供しています。

  1. 健康・生活

心身の健康と、防災訓練や課外活動を通じて基本的な生活スキルを身につけます。

  1. 運動・感覚

みかん狩りや工場見学などの体験を通して、手先の運動と五感を総合的に使います。

  1. 認知・行動

プログラミングや防災訓練を通して、論理的思考力と指示に従い適切に行動する力を育みます。

  1. 言語・コミュニケーション

ハロウィーンや工場見学などを通して、自分の気持ちや考えを伝え、他者と交流します。

  1. 人間関係・社会性

小集団活動や地域でのイベント参加により、協調性と社会のルール・マナーを学びます。

10月・11月の主な活動実績・予定

  • 10月13日(祝):清川リバーランドにてBBQを実施しました。
  • 自然の中で仲間と協力し、火起こしや調理といった共同作業を楽しみました。
  • 10月14日(火):防災訓練を実施しました。
  • 近隣の小学校まで避難誘導訓練を行い、緊急時の安全確保と行動について学びました。
  • 10月31日(金):ハロウィンイベントを実施しました。
  • 仮装した児童達と一緒に近所のお家を訪問し、地域の方との温かい交流の中で、お菓子をいただきました。
  • 11月3日(祝):あかざと園にてみかん狩り
  • 自分で収穫する喜びと、秋の自然体験を楽しみました。
  • 11月24日(祝):キリンビバレッジ湘南工場へ工場見学を予定
  • 製品が作られる仕組みを学び、社会への興味関心を深める機会とします。

当事業所では、お子様一人ひとりの個性と成長を大切にした支援を提供しています。お気軽にお問い合わせください。

施設の写真

ファミリーキッズの詳細へのボタンSP
ファミリーキッズの詳細へのボタンPC

管理者からごあいさつ

未就学児の方は、多くの年代の違うお子さんとの集団から様々な基本行動やお友だちとの遊び方を学びます。

その為座間放デイとの交流も行っています。

活動は、遊びを通して基本習慣を身につけられるよう、様々な工夫を行ない計画実施しています。

事業所情報
 INFO 

事業所名ファミリー・キッズ座間3(座間1サテライト)
サービス提供時間【放デイ】
■登校日
開所時間 10:00~19:00
サービス提供時間 13:30~17:30

■休校日
開所時間 9:00~18:00
サービス提供時間 10:00~16:00
※保護者様のご希望により8:30からのご対応も可能です。延長利用も可能です。

【児発支】
■平日(月~金)
開所時間 9:00~18:00
サービス提供時間 9:00~17:30
※基本15:00送迎。2便16:00送迎(ご相談の上17:30まで可能)
※延長利用も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。

定休日土曜・日曜
所在地〒252-0029
神奈川県座間市入谷西2-55-39-1F
連絡先TEL:046-205-4064
FAX:046-205-4065
評価自己評価表
支援プログラムの公表支援プログラム

アクセスマップ
 ACCESS MAP