4月の更新情報
― NEWS ―




クリックorタップで画像拡大
3月は、子どもたちが多彩な活動を通じて成長できる機会を提供しました。 ボーリング大会では、チームワークと集中力を養い、ドッジボール大会では、運動能力と協調性を高めました。 く言う大会では、知識の幅を広げ、思考力を鍛えました。 また、さまざまな公園へのお出かけを通じて、自然と触れ合い、社会性を育みました。 マクドナルドでのお買い物体験では、実生活でのマナーや金銭感覚を学び、調理実習では、料理の楽しさと食への関心を深めました。 これらの活動を通じて、子どもたちは多くの経験を積み、成長しています。 4月も楽しい活動を企画していますので、興味や関心をお持ちになられましたら、お気軽にお問い合わせください。
施設の写真







管理者からごあいさつ

藤沢3では、就労支援型の放課後等デイサービスとして、小学生高学年から中学生・高校生を主な対象として、得意分野を生かしながら就労に向けて成長出来るように支援いたします。
放課後等デイサービスですので、これまで通りオレンジ色の受給者証でご利用いただけます。
児童の特性と得意分野を注視して、軽作業からパソコンでのプログラミングまで多岐に渡ります。
軽作業では、部品の組み立て、紙面の折り加工、封入、色付け、お菓子作りなどのスキルを身に着けます。
パソコン分野では、SNSの使い方、基本的なワードやエクセルの入力、イラストの制作、紙面のデザイン、動画の編集、楽曲や音楽の制作、簡単なソフトのプログラミングまで、好きな分野が将来の仕事に生かせるように支援いたします。
集団活動ではレクリエーションを軸に、体幹トレーニング、ビジョントレーニング、ソーシャルスキルトレーニング、工作、簡単な調理などみんなで取り組めるプログラムで楽しさや成功体験を共有します。
また、藤沢1藤沢2と合同で、目の前の引地川親水公園に行ったり、施設外活動として工場見学や施設見学、アスレチックの出来る公園など、お出かけ先も多彩です。
お子様の特性と成長に合わせた無理のない支援計画で、各個人に合わせた支援メニューの提供や先生からのフォロー、同じプログラムでも難易度の別バージョンを設ける等、誰もが取り組める体制となっております。
皆さんにお会いして楽しい時間を共有し、成長のご支援が出来る事を楽しみにしています。
ファミリー・キッズ藤沢3ではご利用の児童を募集しております。お気軽にお問合せご連絡下さいませ。
事業所情報
― INFO ―
事業所名 | ファミリー・キッズ藤沢3(事業者番号:1452200379 ※4級地)藤沢1サテライト |
サービス提供時間 | 【放デイ】 ■登校日 開所時間 10:00~19:00 サービス提供時間 13:30~17:30 ■休校日 開所時間 9:00~18:00 サービス提供時間 10:00~16:00 |
定休日 | 日曜・月曜 |
所在地 | 〒251-0861 神奈川県藤沢市大庭5224-6 ベストライフ藤沢ビル3階 |
連絡先 | TEL:0466-21-9729 FAX:0466-41-9011 |
評価 | 自己評価表 |
支援プログラムの公表 | 支援プログラム |
アクセスマップ
― ACCESS MAP ―
ファミリー・キッズ藤沢1への
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせは
0466-21-9729

