1月の更新情報
― NEWS ―
![](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/a5a4fedc-8b6b-45a6-afe1-d13a169bc3c7.0.2b27eab2-4e8d-4f84-a24d-fea38685db11-1024x684.jpg)
![](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/e893e588-bcac-44ff-8278-69c7674daaac.1.2b27eab2-4e8d-4f84-a24d-fea38685db11-1024x832.jpg)
![](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/66a66d6d-e09a-4739-8b68-4e7a6d9decdb.1.b4bfc833-b3ed-4dd8-a467-e085102cf507-1024x635.jpg)
![](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/f83c8f76-eab7-4668-a90a-67a7b785d155.0.b4bfc833-b3ed-4dd8-a467-e085102cf507-1-1024x768.jpg)
クリックorタップで画像拡大
管理者からのコメント
12月の工作はクリスマス工作で「トナカイのとんがり帽子」を作りました。
自作のとんがり帽をかぶり、みんなで記念写真です。
12月中旬にひらしん平塚文化美術ホールで開かれていたイベント「カラーテープでクリスマスアートをつくろう!」にも参加しています。
クリスマスツリーなどをカラーテープを切って、貼ってで上手に作れました。
そして今年のクリスマスもボランティアさんに来て頂き、マジックショーを見せて頂きました。
「えっ!?」「あれ!?」「わぁ~!」などお子様たちも目を丸くしてマジックに興味津々。
お子さんの反応が見られて職員にとっても有意義な時間でした。
また年末恒例の年賀状もお子様たちに描いてもらって、投函まで行っています。
ヘビの絵に悪戦苦闘していましたが、見本を見ながら頑張って描いてくれました。
施設の写真
![](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/f49c132e06fd633ca8b865947adbf555.jpg)
![](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/f185923f8b4eb545767c1b2e1f20a3d0-2.jpg)
![](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/d99e6e231cb8cf3215e2a9a1fb54a1a9-2.jpg)
![](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/4f9a401b-3f6f-4023-bfd9-4eba545a8468.0.cfc9d437-d8e0-4091-954d-4404c62d1ad9-1024x768.jpg)
![ファミリーキッズの詳細へのボタンSP](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/5acec46bf0ae4252017c082cc0753a13.png)
![ファミリーキッズの詳細へのボタンPC](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/b8a9029b17391a8bec6ec5bda0caf13c.png)
管理者からごあいさつ
![永井 美幸](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/f285eb45af1c3923856e978898554bcf.jpg)
ファミリー・キッズ平塚では家庭的な雰囲気の中で安心安全に活動して頂けるよう配慮し、人との関わりの中から人間関係の幅を広げ、豊かな表情を引き出せるよう、又、気持ちの切り替えができ、日課の流れを自ら組み立てる事や挨拶・集団ルールを守れるように支援していきます。
室内に止めず外出の機会を作り、地域や社会的生活・公園・映画・外食・お買い物など活動範囲を広げ、自分の意志で自己決定や意思表示が図れるよう支援していきます。
年間行事予定の工作では、お子様の手作り作品をお楽しみにして下さい。
人は出会いやタイミングによって変わっていくと思います。少しでもそのお手伝いになる出会いをお待ちしております。
事業所情報
― INFO ―
事業所名 | ファミリー・キッズ平塚1(事業者番号:1452000266 ※5級地) |
サービス提供時間 | 【放デイ】 ■登校日 開所時間 10:00~19:00 サービス提供時間 13:30~17:30 ■休校日 開所時間 9:00~18:00 サービス提供時間 10:00~16:00 ※保護者様のご希望により8:30からのご対応も可能です。延長利用も可能です。 【児発支】 ■平日(月~金) 開所時間 9:00~18:00 サービス提供時間 9:00~17:30 ※基本15:00送迎。2便16:00送迎(ご相談の上17:30まで可能) ※延長利用も可能ですのでお気軽にお問い合わせください。 |
定休日 | 土曜・日曜 |
所在地 | 〒254-0902 神奈川県平塚市徳延336-5 ラメゾンドミディ101 |
連絡先 | TEL:0463-86-6561 FAX:0463-86-6562 |
評価 | 自己評価表 |
アクセスマップ
― ACCESS MAP ―
ファミリー・キッズ平塚1への
お問い合わせはこちら
お電話でのお問い合わせは
0463-86-6561
![ファミリーキッズの詳細へのボタンSP](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/5acec46bf0ae4252017c082cc0753a13.png)
![ファミリーキッズの詳細へのボタンPC](https://best-life-japan.com/family-kids/wp-content/uploads/2021/11/b8a9029b17391a8bec6ec5bda0caf13c.png)